* U K I Y A H O N P O *
Nel mezzo del cammin di nostra vita mi ritrovai per una selva oscura,
che la diritta via era smarrita.
Reload   New Lower page making Edit Freeze Diff Upload Copy Rename   Front page List of pages Search Recent changes Backup Referer   Help   RSS of recent changes
浮子屋商店もよろしく。

Source of その他雑文/DDEによるブラウザからの情報取得メモ

Top > その他雑文 > DDEによるブラウザからの情報取得メモ
DDEで起動中のブラウザから、タイトルや表示中のURLを取得する方法についてのメモです。

* DDEの流れ [#ma29ba48]

-DdeInitialize
--afCmd=APPCMD_CLIENTONLY
-DdeConnect
--hszService=DDEサービス名:DdeCreateStringHandleを通す
--hszTopic=トピック名:DdeCreateStringHandleを通す
--pCC=NULL?

-DdeClientTransaction
--hszItem=アイテム名:DdeCreateStringHandleを通す
--アイテム名は"-1"でもいい?"0xFFFFFFFF"という説もあり? - ウインドウID。0xffffffff (-1) でアクティブウインドウ。
--wTyp=XTYP_REQUEST
-DdeGetData
-DdeFreeDataHandle

-DdeDisconnect
-DdeUninitialize

-DdeCreateStringHandleしたらDdeFreeStringHandleを忘れずに
-同じブラウザが複数上がってたらどうなるんだろう?

* 各ブラウザのDDEの実装状況 [#n6da2e4f]

|ブラウザ|サービス|トピック|アイテム|戻り値|備考|h
|IE|Iexplore|WWW_GetWindowInfo|WWW_GetWindowInfo?|検証中||
|Opera|Opera|WWW_GetWindowInfo|検証中|検証中||
|Sleipnir|Sleipnir|検証中|検証中|検証中||
|Firefox|Firefox|WWW_GetWindowInfo|検証中|検証中||
|MoonBrowser|検証中|検証中|検証中|検証中||

*参考文献 [#ec0bd3ae]

-http://support.microsoft.com/kb/q160957/ 古い!

*ご協力のお願い [#ge17f474]

IE以外のブラウザをデフォルトにしている方、フォルダで
[ツール]-[ファイルの種類]から「URL:HyperText転送プロトコル(HTTP)」の
[詳細設定]で出たダイアログで[open]を選び、[編集]ボタンを押した際の
下記画面の[アプリケーション]を教えてください。

&attachref(./DDE.png,noline);

#comment