![]() |
* U K I Y A H O N P O * Nel mezzo del cammin di nostra vita mi ritrovai per una selva oscura, che la diritta via era smarrita. |
Source of SARSwithDotNET20Top > SARSwithDotNET20 *SARS2 3.0.0 について [#t9218be7] #ref(sars2_3_0_1.zip) #ref(bottletool3_0_0.zip) .NET2.0に対応するとともに、内部構造を結構変えたので、 ヒトバシラ版です。 ** Version 3.0.0 [#d96f9bd5] -宛先コンボボックスの意味が無い場合はDisableになるようにした -XPスタイルに対応 -.NET2.0に対応 --内部構造をごりごり変更 --Generic対応 --例外を減らした --XMLSerializerのプリコンパイル --その他細かいfix ** Version 3.0.1 [#c020adb8] -サーフィスセレクタを表示するとIMEがOFFになる問題に対処。 --どうやらUserControlクラス(その上のControlContainerも?)のIMEの扱いに、.NET2.0での仕様変更もしくはバグがあるみたい --とりあえずIMEの扱いがマトモなScrollableControlクラスから派生することで対処 --メモ:http://sharpdevelop-jp.sourceforge.jp/xoops/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=flat&order=ASC&topic_id=9&forum=1 -それでもだめですたorz -どうも.NET2.0のバグな気がひしひしと。 --http://forums.microsoft.com/msdn-ja/ShowPost.aspx?PostID=260981&SiteID=7 --http://forums.microsoft.com/msdn-ja/ShowPost.aspx?PostID=264330&SiteID=7 *ご意見 [#j056d1d8] 使ってくださってる方のご意見、バグ報告を歓迎いたします。 最近自分で使ってないので、重くなった軽くなった、 使いやすい使いにくい、等もわかりません… バグ報告される際は、trace.logを一緒に添付していただけると 助かります。 -あ、見た目で、XPスタイルはどう思うか、あと、ツールバーいらなそうなら取っちゃおうかと。この辺についてもできれば。 -- 浮子屋 &new{2006-02-21 22:25:20 (火)}; -バグと言うほどのものでもないかも知れませんが、サーフィスセレクタを表示した後、IMEがOFFに切り替わってしまいます。 -- わかば &new{2006-02-22 08:45:51 (水)}; -ありがとうございます。IMEの件は別方面から報告も受けてますが再現せず謎…。再現条件がわかったら是非教えてください。 -- 浮子屋 &new{2006-02-22 21:06:15 (水)}; -IMEの件、昨日やったら再現しました。最初なんで再現しなかったのか謎ですが・・・。.NET2.0でのバグなのか仕様変更なのかわかりませんが、とりあえず対処方法はわかりましたので改版しています。 -- 浮子屋 &new{2006-02-23 21:19:07 (木)}; -…それでも一部動作を行うと、IMEがOFFになる事象を確認しました。細かい再現条件は不明。対処方法も不明… -- 浮子屋 &new{2006-02-23 21:56:49 (木)}; -なので、しばらくは.NET1.1版をお使いくださいませorz -- 浮子屋 &new{2006-02-23 21:57:09 (木)}; #comment |